お知らせ

第2回生物化学分析部門研修会 延期のお知らせ

2月11日(土)に予定をしておりました第2回生物化学分析部門研修会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大のため延期とさせていただきます。
静臨技では静岡県の感染状況の評価レベルに応じて研修会の開催可否を決定しております。
昨年の12月末からレベル3となり、様子を見ておりましたが改善する可能性が低いため延期とさせていただくことにいたしました。
延期後の開催予定は未定ですが、5月中には開催できればと考えております。
決定次第、案内をさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

第 22 回 静岡血液フォーラムの開催案内を掲載します。開催場所が変更となりましたのでご確認下さい。

第22回 静岡血液フォーラム

総務省 東海総合通信局 電波監理部 電波利用環境課より「医療機関における電波の安全管理に関するワークショップ」の案内がきていますので掲載します。

【参考】
東海総合通信局では当該ワークショップについて報道発表を実施しております。
以下のホームページをご参照ください。
https://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/2022/1130-2.html

 

1213_医療機関において安心・安全に電波を利用するための説明会_東海_A4チラシ修正版 (1)

令和4年度 日臨技中部圏支部研修会 生物化学分析部門研修会の開催通知を掲載しました。

救急医療と検査データ

日臨技より、新型コロナウィルス感染症の対応を踏まえたワクチン接種・検体採取の 担い手を確保するための対応の在り方等に関する検討会の情報提供を掲載しました。

新型コロナウィルス感染症の対応を踏まえたワクチン接種・検体採取の担い手を確保するための対応の在り方等に関する検討会が開催され、

報告書が纏められましたので、ご確認下さい。

第1回 令和4年8月23日(火) 各種団体からのヒアリング(当会からは、深澤専務が出席し現状説明)、質疑

第2回 令和4年8月31日(水) 報告書案に対しての質疑(概ね了承、細部について座長一任)