平成30年度 日臨技中部圏支部 第34回臨床血液部門研修会
テーマ
日時
2018年12月08日(土)~09日(日)
会場
富山県民共生センター 「サンフォルテ」 3階 研修室
住所:富山市湊入船町6-7
内容
≪1日目≫ 12月08日(土)
11:00~12:45 受付(ランチョンセミナー中も受付可)
12:00~12:40 ランチョンセミナー
『悪性リンパ腫を理解するための基礎知識』
協賛:積水メディカル株式会社
12:45~ 開講式
13:00~ 【講義 ① 】
『血液像をマスターしよう!』
聖マリアンナ医科大学病院 臨床検査部
井本 清美 先生
14:50~ 【講義 ② 】
『明日から実践! 骨髄像の見方』
獨協医科大学病院 臨床検査センター
新保 敬 先生
16:20~16:50 コーヒーブレイク
16:50~ 【講義 ③ 】
『フローサイトメトリーを理解しよう! ゲーティングから結果の解釈』
滋賀医科大学医学部付属病院 検査部
池本 敏行 先生
19:00~ 情報交換会(任意参加)
会場:とやま自由館 1F 「レストランシャトー」
≪2日目≫ 12月09日(日)
09:15~ 【講義 ④ 】
『臨床医が伝えたい! 治療・移植・最新の話題』
富山赤十字病院 血液内科部長
黒川 敏郎 先生
10:55~11:25 スイーツセミナー
11:25~ 【講義 ⑤ 】
『みんなで考えよう! 見逃してはいけない異常値とその対応法』
天理よろづ相談所病院 臨床検査部
下村 大樹 先生
12:55~ 閉講式・修了書授与・来年度開催県挨拶(静岡県)
※ 事前申し込み制で、募集期間は2018年08月01日〜09月31日、定員130名です。
※ 先着順受付で、定員になり次第〆切りとさせていただきます。
※ 研修会の参加申し込みについて
1)日臨技HPの会員専用ページより申し込み
2)E-mailにて申し込み
E-mail:toyamablood@gmail.com(申し込み専用)
※ 情報交換会について(希望者のみ・会費:4,500円)
1)参加希望の方は、研修会の参加申し込み時に併せてお申し込みください。会費は受講料と一緒にお支払いください。
2)当日参加申し込みも可。会費は研修会受付にてお支払いください。
20181208-09-H30日臨技中部圏支部臨床血液部門研修会_開催案内
会費
9,000円(2日間参加)
※ 1日のみの参加は原則受付いたしません。
研修点数
専門30点
担当連絡先
富山県臨床検査技師会 臨床血液部門 部門長
市立市立砺波総合病院 臨床検査科
中村 利弘
TEL:0763-32-3320
E-mail : toshihiro.nakamura@med.tonami.toyama.jp